アイネット証券は、ループイフダンという自動売買システムで人気を集めているFXに特化した証券会社です。通貨ペアが多く取引ツールも充実していますが、「ループ・イフダンで損をするのが怖い」「ツールの使い方が分からないし、操作方法を間違えないか心配・・・」と悩んでしまい、口座開設をためらっている人もいるのではないでしょうか?
今回は、そんなお悩みを持つ方におすすめの、デモアイネット証券の・バーチャル口座の使い方を詳しく解説していきます。デモ口座を使うときのポイントや解約方法についてもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
アイネット証券のデモ口座とは?
アイネット証券のデモ口座とは、仮想資金を使ったデモ取引ができる口座のことです。デモ口座では、実際の取引と同じ方法でループイフダン(自動売買)とFXのデモ取引ができます。
ループイフダンとは、指定した値幅の中で自動売買を繰り返す取引のことで、アイネット証券とひまわり証券のみ対応している取引方法です。(2021年1月現在)利用期限がなく仮想資金で練習ができるため、初めてFXにチャレンジする方や、「ループイフダンがどんな取引か知りたい」という方にもおすすめです。
ちなみに、デモ口座には300万円の仮想資金が準備されています。デモ口座のため入出金に関する取引はすべて利用不可となっていますが、それ以外の取引は通常の口座と同じように利用できます。
アイネット証券のデモ口座・バーチャル口座の開設方法
それではアイネット証券のデモ口座の開設方法をご紹介していきます。デモ口座はアイネット証券の口座を持っていなくてもたったの3ステップで登録できますので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
開設方法①:公式サイトからデモ口座に申し込む
まずはアイネット証券の公式サイトにアクセスしましょう。
次に公式サイトの上のツールバーにある”ループイフダン”という項目から”デモ取引”を選択します。すると”無料でも口座開設はこちら”と出てきますので、そちらを選択してください。
開設方法②:名前とメールアドレスを入力する
申し込みフォームが出てきたら、名前とメールアドレスを入力して”確認画面へ”を選択します。名前はニックネームでも構いませんので、「本名を入力するのが嫌」という方も安心ですよ。あとは入力したメールアドレス宛にIDとパスワードが届きますので、これで登録完了です。
開設方法③:取引ツールにログインする
登録ができたら、デモ取引を行うために専用のツールにアクセスしましょう。パソコンにi-NET-TRADERという専用ツールをダウンロードするか、ブラウザでも利用できます。ブラウザを利用すればアイパッドやお手持ちのスマートフォンでも取引が可能です。
あとはメールアドレス宛に届いたIDとパスワードを入力すると、デモ取引が利用できます。
アイネット証券は中級者から上級者まで幅広い層におすすめでできます!
また、口座開設完了日から30日以内に新規約定が500万通貨以上で30,000円のキャッシュバックキャンペーンをやっています!
アイネット証券のデモ口座・バーチャル口座の使い方
デモ口座といっても一般口座とほぼ同じ内容の取引ができますので、デモ取引でしっかりとツールの使い方や注文方法を理解しておきましょう。ここではFXとループイフダンそれぞれの使い方をブラウザのデモ口座をもとに解説していきます。
デモ口座の使い方【FX】
FX(裁量)のデモ取引は、まずログイン後のトップ画面で出てくる通貨ペアの中から取引したいペアを選びます。BidもしくはAskをクリックするか、通貨ペアの下にある”指値・他注文”を押すと注文ページに飛びますので、以下の項目を入力して注文しましょう。
- 注文種類
- 売買区分
- 注文ロット数
- 許容スリップ
上記の項目は注文種類がクイックトレードの場合です。注文種類によって項目が変わるため、この機会にすべての注文種類をチェックしておくと良いでしょう。
デモ口座の使い方【ループイフダン】
ループイフダンのデモ取引は、トップ画面上の”ループイフダン”から、”ループイフダン【注文】”をクリックします。すると下記の項目が出てきますので、それぞれ入力してください。
- 売買システム
- 損切設定
- 取引裁量
これらの数値は取引する人によって異なるため、自分で決めた数値や通貨ペアを選択しましょう。その後”次へ”をクリックして最大ポジション数の確認をし、開始ボタンをクリックするとループイフダン(自動売買)が始まります。
アイネット証券のデモ口座・バーチャル口座の解約方法
デモ口座の解約方法はとっても簡単です。まず、解約手続きをする前に、今持っているFXとループイフダンのポジションを決済して、システムをとめます。その後、専用のメールアドレス宛に下記の内容を入力して送信してください。
- 件名:デモ口座解約について
- 本文:デモログインID、名前、登録したメールアドレス(デモログインIDが不明の場合)
解約手続きができ次第、アイネット証券から解約完了のお知らせが届きます。解約金もかかりませんし、いつでも解約できるので安心してくださいね。
デモ口座・バーチャル口座を使うときの3つのポイント
デモ口座を利用する際は、下記の3つのポイントに気を付けて取引をしましょう。
ポイント
- デモ口座での取引期間を決めておく
- 色々な通貨・レバレッジを試してみる
- カスタマイズや細かい設定をしたい方は専用ツールをダウンロードする
それぞれ解説していきます。
①デモ口座での取引期間を決めておこう
アイネット証券のデモ口座には利用期限がありませんが、あらかじめデモ口座での取引期間を決めておきましょう。なぜなら、デモ取引をやりすぎると、どうしてもゲーム感覚になってしまうからです。デモ口座はあくまでも仮想のお金を使った取引ですから、デモ取引=ツールの操作方法やレバレッジのかけ方、ループイフダンの練習用だと思って利用しましょう。
ツールの使い方やループイフダンの練習は、1週間もあれば十分身につきます。自分で決めた取引期間を過ぎたら少額から運用を始めましょう。
②色々な通貨を試してみよう
アイネット証券のデモ口座では、実際の口座と同じように色々な通貨ペアの取引ができます。せっかくのデモ取引ですので、普段使わない通貨ペアを試してみるのもおすすめです。たとえば、普段USD/JPYしか取引しないという方は、この機会にGBP/JPYやNZD/JPYなど、USD以外の通貨を組み合わせて試してみるのも良いでしょう。
③カスタマイズや設定を試したい人はパソコンを利用しよう
通常の取引と同じように利用できるデモ口座ですが、ブラウザ版は簡易バージョンとなっているため細かい設定ができません。ポジションや注文情報をチャートに表示できるのも専用ツールのみですので、パソコンを持っている人は専用ツール【i-NET-TRADER】をインストールしましょう。
アイネット証券のデモ口座の使い方まとめ
今回は下記の内容について解説してきました。
- アイネット証券のデモ口座とは?
- アイネット証券のデモ口座・バーチャル口座の開設方法
- アイネット証券のデモ口座・バーチャル口座の使い方
- アイネット証券のデモ口座・バーチャル口座の解約方法
- デモ口座・バーチャル口座を使うときの3つのポイント
デモ口座はアイネット証券の口座を持っていなくても無料で開設できますし、たった3ステップで登録できるのでとても簡単です。仮想資金を使った取引ですので、FXやループイフダンの練習にもってこいですよ。
ツールの使い方の練習もできますし、色々な通貨ペアで取引を試せるのもデモ口座ならではです。FXが初めての方、ループイフダンを試してみたい方はぜひこの機会に登録してみてはいかがでしょうか?
アイネット証券は中級者から上級者まで幅広い層におすすめでできます!
また、口座開設完了日から30日以内に新規約定が500万通貨以上で30,000円のキャッシュバックキャンペーンをやっています!
こんな方におすすめ
- ループイフダンを利用して取引をしたい方
- 中長期的な視点で取引をされたい方
- 各種取引手数料を抑えたい方
アイネット証券は、口座開設から最短翌々日でお取引が可能になります。
口座開設完了日から30日以内に新規約定が500万通貨以上で30,000円のキャッシュバックキャンペーンをやっています!