FX口座の開設には手間がかかりそう、と思っていませんか?
「みんなのFX」で口座開設をするなら、必要な書類は2つだけ。本人確認書類とマイナンバー書類です。必要書類が手元にある場合は、最短で当日に口座開設が完了します。つまり、口座開設申請の当日に取引を始めることもできるのです。
この記事では、みんなのFXで口座開設の前に準備するものと手順、注意点について解説します。
メリット・デメリットを理解してから「みんなのFX」を始めよう
実際に口座開設をする前に、「みんなのFX」でFX口座を開くメリットとデメリットを理解しておきましょう。
「みんなのFX」で口座を開くメリット
「みんなのFX」は、スプレッドが業界最狭水準でスワップポイントも高いのが特徴です。FXトレーダーに人気のみんなのFXですが、口座開設が簡単で速いというメリットもあります。ここでは、みんなのFXで口座を開くときのメリットを解説します。
郵送でのやりとりは不要
このあと詳しく解説しますが、みんなのFXでは必要書類を郵送で送る必要はありません。スマートフォンがあれば、その場で本人確認書類を提出できる「スマホで本人認証」が使えます。
FX会社からの書類を家族に見られたくない場合にも、便利なシステムです。
最短で当日に口座開設が完了
みんなのFXでは必要書類をネットで提出できます。そのため、最短で手続き当日に口座開設が完了します。
口座が開くまでの待ち時間が少なく、ストレスなくFXを始められるのがメリットです。
銀行口座からのダイレクト入金ですぐに取引可能
みんなのFXでは、銀行口座からの即時入金システム「ダイレクト入金」が可能です。
ダイレクト入金を利用すると、手続き後すぐにFX口座に入金されます。もちろん入金手数料は無料です。そのため、口座開設の申請をした当日に入金して取引を開始できます。
「みんなのFX」で口座を開くデメリット
みんなのFXで口座を開くときのデメリットはありません。口座開設や維持費もかからず、開設手続きも簡単です。
デメリットを挙げるとするなら、その場で本人認証ができる「スマホで本人認証」に使える本人確認書類が運転免許証のみという点です。ただし、必要書類を「アップロード」で提出すれば、郵送で書類を送る必要はありません。
みんなのFXで口座を開設する前に準備するものは?
みんなのFXで口座開設をする前に準備しておくものは、メールアドレスのみ。口座開設を完了するために本人確認書類が必要になりますが、登録時には必要ありません。
登録後すぐにスマートフォンから本人確認を行う場合は、このあと解説する必要書類を手元に置いて開設手続きを始めると良いでしょう。
みんなのFXは初心者から上級者まで幅広い層におすすめできますが、特に初心者にはおすすめできます!
また、口座開設をして口座開設完了月から翌々月以内に新規取引5,000Lot以上で最大『50,000円』がキャッシュバックされますので、是非この機会にご参考ください。
みんなのFXで口座開設後に必要な書類は2つ
みんなのFXで口座開設をして、取引を開始するときに必要な書類は2つだけ。本人確認書類とマイナンバー書類です。ここでは、必要書類について詳しく解説します。
【口座開設の必要書類①】本人確認書類
本人確認書類とは、運転免許証やパスポートなどです。みんなのFXで本人確認書類として使える書類を以下に示します。
- 運転免許証
- パスポート
- 在留カード
- 個人番号カード(表面)
- 住民基本台帳カード
- 特別永住者証明書
これらの本人確認書類のうち、1点を提出することとされています。
一方、以下の書類で本人確認をする場合は、2点以上の提出が求められます。
- 健康保険証
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
【口座開設の必要書類②】マイナンバー書類
みんなのFXで口座を開くときは、本人確認書類の他にマイナンバー書類が必要です。
マイナンバー書類とは、個人番号カード(マイナンバーカード)、通知カード、個人番号付きの住民票写しです。3つのうち、1点を用意しましょう。
みんなのFXで口座開設をする手順
みんなのFXで口座開設をするときに必要なのは、メールアドレスだけでしたね。
ただし、その他の必要書類は口座開設を完了するときに必要です。登録後に続けてスマートフォンで本人確認を行うときは、先に開設した必要書類を準備してから始めましょう。
ここでは、個人情報の登録から必要書類の提出までの手順を解説します。
【口座開設の手順①】メールアドレスの登録
「みんなのFX」のホームページを開くと、ページ上部に「口座開設」のボタンがあります。
ここをクリックすると、以下のメールアドレスの登録画面に移動します。
画面の指示に従って、「メールアドレス」と「パスワード」、「生年月日」を入力してください。ここで決めたパスワードは、ログイン時に必要になります。忘れないようにしましょう。
必要事項を入力して完了ボタンを押し、この画面が出たら登録したメールアドレスに認証メールが届くのを待ちます。
【口座開設の手順②】届いたメールから登録画面にアクセス
このような認証メールが届いたら、赤丸のリンク「メールアドレスを認証する」をクリックしましょう。メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられていたり、登録したメールアドレスが間違っている可能性があります。
本登録完了の画面が開いたら、続いて矢印のボタンをクリックして個人情報の登録をします。
【口座開設の手順③】個人情報の登録
個人情報の登録画面では、まずFX取引の規約に承諾します。規定をきちんと読んで、納得した上で、「承諾する」にチェックしましょう。一番上のチェックでは、すべての項目にチェックを入れることができます。
次に、ユーザー情報を登録します。名前や住所の他に、年収など収入に関する入力欄もあります。収入については、おおまかな金額で構いません。
【口座開設の手順④】必要書類の提出
個人情報の登録が完了すると、必要書類の提出を求められます。スマートフォンからその場で書類を提出するときは、画面の案内に従って登録を進めましょう。
なお、本人確認書類が運転免許証以外の場合は、郵送などの手順が必要になることがあります。必要書類の提出方法の項で詳しく解説します。
必要書類の提出方法は4種類
個人情報を登録しても、必要書類を提出しないと取引は始められません。本人確認書類とマイナンバー書類の提出方法には、以下の4種類があります。
- スマホで本人認証
- アップロード
- FAX
- 郵送
「スマホで本人認証」を利用すると、その場で必要書類の提出が完了します。その後の開設手続きも早くおすすめです。
「スマホで本人認証」で提出できるのは運転免許証のみ。そのため他の書類を提出するときは、アップロードか郵送、FAXを利用します。書類の画像をみんなのFXにアップロードする方法が、開設に時間がかからずおすすめです。
郵送で必要書類を提出する場合は、実際に取引できるようになるまでに時間がかかることに注意しましょう。
みんなのFXの口座開設で注意すること
みんなのFXでは簡単に口座を開設できます。しかし、スムーズに口座開設を行うために注意したいこともあります。
「スマホで本人認証」で使える本人確認書類は運転免許証だけ
必要書類の提出に便利な「スマホで本人認証」システムですが、提出できる本人確認書類は運転免許証のみという点に注意しましょう。運転免許証以外の書類で本人確認をしたいときは、アップロードかFAX、郵送で行う必要があります。
現住所が本人確認書類と同じかを確認
本人確認書類を「スマホで本人認証」以外で行う場合、登録した住所宛てに「本人確認コード」が郵送されます。そのため、必要書類と現住所が異なると「本人確認コード」を受け取れないことがあります。
必要書類の住所がすべて同じであること、現住所と相違ないことを確認しましょう。
未成年者は同意書などの各種書類の郵送が必要
みんなのFXでは、同意書などの必要書類があれば未成年者でも口座開設が可能です。ただし、その場合は本人確認書類とマイナンバー書類の他に以下の書類が必要になります。
・未婚者の場合(3点すべて必要)
- 未成年者の取引に関する同意書
- 本人と法定代理人全員の続柄が記載された住民票の写し、または戸籍謄本
- 法定代理人全員の本人確認書類
・既婚者の場合
- 本人と配偶者の続柄が記載された住民票の写し、または戸籍謄本
みんなのFXで口座開設をする手順 まとめ
みんなのFXで口座を開く前に準備することや、口座開設の手順について開設しました。
みんなのFXでは、スマートフォンを使えば口座開設が当日中に完了します。ダイレクト入金ですぐに入金を行えば、手続きした当日に取引を始められます。
スピーディにFXを始めたいのなら、みんなのFXがおすすめです。
みんなのFXは初心者から上級者まで幅広い層におすすめできますが、特に初心者にはおすすめできます!
こんな方におすすめ
- FXが初心者の方
- 手厚いサポートを受けたい方
- コストを抑えて取引をされたい方
- 中長期的な視点で取引を検討されている方
みんなのFXは、口座開設から最短即日でお取引が可能になります。
また、口座開設をして口座開設完了月から翌々月以内に新規取引5,000Lot以上で最大『50,000円』がキャッシュバックされますので、是非この機会にご参考ください。