「FXトレードを始めたいけど、どのFX会社で口座を開けば良いか判断基準がわからない」と悩んでいませんか?
SBI FXトレードでは、スプレッドが狭い・少額からトレードができるなど初心者にも使いやすいFX会社です。しかも、口座開設をするだけで500円が入金される新規口座開設特典もあります。
この記事では、SBI FXトレードがFX初心者でも使いやすい理由と、口座開設の手順を画像付きで解説します。
SBI FXトレードが初心者におすすめできる3つの理由
SBI FXトレードは初心者におすすめ!と言われても、どこがどうおすすめなの?とわかりにくいですよね。ここでは、FX初心者にSBI FXトレードがおすすめできる理由を3つに絞って解説します。
【おすすめの理由①】スプレッドが狭い
スプレッドとは、FXトレードをするときにかかる実質の手数料です。スプレッドは為替レートに組み込まれており、FX会社によって金額が異なります。また、通貨ペアによっても変わるのが特徴です。スプレッドが狭いほど、トレーダーに有利になります。
SBI FXトレードでは、人気の通貨ペア米ドル/円が0.09銭(1,000通貨の取引まで)。その他の通貨ペアも業界最狭水準です。スプレッドが狭いと言われるFX会社でも0.1~0.2銭の幅ですので、SBI FXトレードがお得なことがわかります。
【おすすめの理由②】信託保全で安心
FXトレードでは、担保として証拠金と呼ばれる資金をFX会社に預けます。SBI FXトレードでは、証拠金としてトレーダーから預かった資産と、SBI FXトレードの資産を分けて別の金融機関に預けて管理する「信託保全」を導入しています。なぜなら、破綻したときに証拠金を守るためです。
信託保全していないときに、FX会社が破綻すると会社の資産と一緒にトレーダーの資金も差し押さえられてしまいます。国内では信託保全が義務付けられていますが、海外のFX会社では信託保全を導入していない場合もありますので注意が必要です。
【おすすめの理由③】少額トレードが可能
FXトレードでは、通常1,000~10,000通貨単位でトレードを行います。単位が大きくなるほど、トレードに必要な資金も多くなります。
しかし、SBI FXトレードは1通貨からトレードが可能。例えば、米ドル/円の為替レートが1ドル=100円のときに1通貨だけトレードするなら、必要な資金は約4円です。最初に数十万円が必要なFX会社よりも、気軽にFXを始められます。
SBI FXトレード口座開設の申し込みで必要な書類
SBI FXトレードで口座開設をするときに必要な書類は、マイナンバー確認書類と本人確認書類です。マイナンバー書類の種類によっては注意が必要な場合がありますので、SBI FXトレードの口座を開設するときの必要書類について詳しく解説します。
マイナンバー確認書類
SBI FXトレードの口座開設で必要なのは、マイナンバー確認書類1点です。マイナンバー確認書類とは、以下のものをいいます。
- 個人番号カード(裏表)
- 通知カード
- 個人番号が記載された住民票
個人番号カードは、表面だけでなく裏面も必要な点に注意しましょう。
本人確認書類
SBI FXトレードで口座開設の必要書類として認められている本人確認書類は、以下のとおりです。
- 運転免許証
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード
- 印鑑登録証明書
パスポートや学生証など、上記以外の書類は使えません。また、提出したマイナンバー確認書類によって、必要な本人確認書類の数が変わります。
マイナンバー確認書類 | 本人確認書類 |
個人番号カード(表・裏) | 本人確認書類1点 |
通知カード | 本人確認書類2点 |
個人番号の記載された住民票 | 本人確認書類1点 |
SBI FXトレードの申し込みから口座開設までの手順を解説
FX口座を開設するのは複雑そうなイメージがあるかもしれません。でもSBI FXトレードでは、ネット上で申し込みが完了します。先に説明した必要書類も、画像をアップロードするかメールで添付して提出が可能です。ここからは、SBI FXトレードで口座開設をする手順を説明します。
【口座開設の手順①】ホームページから新規口座開設
SBI FXトレードの公式ホームページの「口座開設」ボタンから、新規口座開設の登録ができます。ボタンをクリックすると、口座開設ページに移動します。ページ内で、「口座開設はこちら」を探してクリックしましょう。
【口座開設の手順②】必要事項の入力
口座開設入力フォームが開いたら、必要事項を入力します。FX取引口座だけでなく、同時にオプション取引口座や積立FX取引口座、暗号資産CFD取引口座を開けます。不要な場合はチェックを外しましょう。口座を使用しない場合も、開設だけ申請することも可能です。
各種確認事項にチェックを入れた後、本人確認書類の提出方法を入力します。ここで入力した方法で書類を提出するので、間違えないようにしましょう。ネット上に画像でアップロードする場合は、左の「WEBアップロード」を選びます。メールで画像を送信するときや、本人確認書類をコピーして郵送するときは右にチェックを入れます。
本人情報を入力したら、「次画面へ」をクリックしましょう。
【口座開設の手順③】必要書類のアップロード
本人確認書類の提出方法で「WEBアップロード」を選択すると、必要書類のアップロード画面に移動します。提出するマイナンバー確認書類の種類を選び、本人確認書類と併せて画像をアップロードしてください。
選んだマイナンバー確認書類の種類によって、必要な本人確認書類の数が変わります。必要な数については、『SBI FXトレード口座開設の申し込みで必要な書類』の項をもう一度確認しましょう。
メールや郵送で必要書類を提出する場合は、アップロード画面には移行しません。次の手順に進んでください。
【口座開設の手順④】口座開設申込受付メールの受信
必要書類の提出をメールにした場合は、書類の画像を添付し件名に「本人確認書類」と記載して指定のメールアドレスに送ります。また、郵送の場合はホームページに記載の住所に、書類のコピーを郵送する必要があります。
口座開設の申し込みが完了すると、受付完了のメールが届きます。メールには今後の流れも記載されていますので、参考にしてください。
【口座開設の手順⑤】口座開設完了のお知らせメール受信
申し込みが完了すると、口座開設の審査に入ります。問題がなければ、最短で1営業日以内に口座開設完了のお知らせメールが届きます。記載事項にミスがあると、メールで問い合わせが来ますので、開設を急いでいる場合は早めに返信しましょう。
メールが届いてもまだトレードを始めることはできません。審査完了の書類にログイン情報が記載されているので、書類が届くのを待ちましょう。
【口座開設の手順⑥】口座開設審査完了の書類受け取り
口座開設完了のお知らせメールを受信したら、審査完了の書類が郵送されます。この書類に会員ページへのログイン情報も記載されていますので、書類を見ながらログインをしましょう。
SBI FXトレードで口座開設するときのデメリット
SBI FXトレードでは口座開設がネットで簡単にできますが、一方でデメリットもあります。ここでは、他のFX会社と比較して、SBI FXトレードで口座を開くときにデメリットとなる点を説明します。
本人確認書類のスピード認証がない
他社では、本人確認書類のスピード認証が使える場合があります。スピード認証とは、その場で本人確認書類が認証されるので、審査が早く開始されます。
SBI FXトレードでは本人確認書類のアップロードは可能ですが、審査に入るのに他社よりも時間がかかるのがデメリットです。
口座開設がネット上で完結しない
SBI FXトレードの口座開設を申し込むときは、ネットから申し込みが完了します。しかし、ログインには審査完了の書類が必要です。
ログインに必要な書類は郵送されます。FXをしていることを家族に知られたくない場合には、デメリットとなるでしょう。他社では、審査完了後にメールでログイン情報が送られてくることが多いので、書類の郵送は少し不便に感じる点です。
SBI FXトレードで口座開設するときのメリット
SBI FXトレードでは、口座開設完了の書類が郵送される点と審査に入るのに時間がかかる点がデメリットでした。しかし、メリットもあります。特に、新規口座開設で500円入金されるキャンペーンは、適用条件も簡単で誰でももらうことができます。
新規口座開設で誰でも500円もらえる
SBI FXトレードでは、新規で口座開設をすると誰でも500円がもらえます。500円をもらうために必要な条件は、口座開設後に初回ログインをするだけです。
ただし、初回ログインは翌月の10日朝6時までに行う必要があります。例えば、11月20日に口座開設完了メールを受信したら、12月10日朝6時までに初回ログインをすることが条件です。11月30日にメールを受信したら、同じく12月10日が期限となるので注意しましょう。
500円は、ログイン確認後の2営業日以内に口座に入金されます。土日や祝日、年末年始は営業日にカウントされません。
取引高によってはキャッシュバックももらえる
口座開設をして、さらに取引をするとキャッシュバックされるキャンペーンが実施されていることもあります。トレードした通貨量によって、キャッシュバックされる金額が大きくなるのが特徴です。
キャンペーンの実施期間や内容については、公式ホームページでご確認ください。
SBI FXトレードで口座を開設して500円もらおう
ここでは、SBI FXトレードで口座開設をする手順やメリットについて解説しました。
SBI FXトレードはスプレッドが狭く、少額からトレードが可能です。そのため、初心者でも気軽にFXを始められるのが魅力です。口座開設をするときは、ネットから申し込みができ、指示通りに必要事項を入力するだけなので難しくありません。
さらに、新規で口座開設をすると500円入金されるキャンペーンも実施中です。入金された500円を使ってトレードをすれば、ただで利益が得られるチャンス。FX初心者でも自分の資金を使わずに、トレードを始められます。